NEWS

お知らせ

お知らせ

NHKの「おはよう関西」で紹介されました!

余ったタイルを無駄にしたくない思いから始まった中村タイルの「SDGs」の取り組みが
NHKの「おはよう関西」で紹介されました。(2022年7月8日放送分)

画像をクリックすると動画をご覧になれます。

お知らせ

「大阪せともの祭」の季節がやってきました!

大阪・本町にある坐摩神社・火防陶器神社にて、「大阪せともの祭」が開催されます。
コロナ禍を考慮し2年間お休みされていましたが、今年はコロナ感染症の予防対策を心掛けながらの開催となりました。今年も「坐摩神社 夏祭」と同時開催になります。
皆様、是非足をお運び下さい。
開催日は。7/21(木)~7/23(土)の3日間で11時~20時の開催です。

お知らせ

中村社長が帝国データバンクの取材を受けました!

中村社長が帝国データバンク様から取材を受け、4/25発行の「TEIKOKU NEWS 関西版」に記事が掲載されました。
事業再構築補助金を受けるなど新たな取り組みに挑む関西企業にスポットを当てた記事になっています。

お知らせ

WEBマガジン「B-plus」にて経営者インタビューを受けました!

仕事を楽しむためのWEBマガジン「B-plus」にて、経営者インタビューを受けました。
インタビュアーは、元阪神タイガースで野球解説者をされている濱中 治氏です。
ここに、中村タイル㈱代表取締役 中村 祐幸と野球解説者 濱中 治氏の対談が実現しました。
詳細は「B-plus」をご覧ください!

お知らせ

倉庫に眠っていた「泰山タイル」

昨年、高石市にある中村タイルの倉庫から、偶然見つかった「泰山タイル」。
1枚のタイルが繋ぐ縁を私たちは大切にして参ります。
これからの展開をご期待ください!

赤しんしゃ 表面

赤しんしゃ 裏面

泰山タイルとは、池田泰山が京都市南区東九条に1917年(大正6年)に設立された「泰山製陶所」で造られた建築用装飾タイルの事。大量生産の工業製品ではなく、小規模の手作りを貫き、高い技術とその美しさで注目を集め、美術工芸品として建築家や施主に愛された。甲子園ホテルなど、国内を代表する多くの近代建物に用いられている。

お知らせ

ネット販売ショップオープン記念セール

ネット販売ショップのオープンを記念してセールを致します。

ネット販売ショップ内の商品が最大80%OFFです!

ネットショップをオープンしてもう少しで1か月。

たくさんの方々にアクセス頂きまして、ありがとうございます。

ぜひこの機会に【こちら】をチェックしてください!

お知らせ

新年安全祈願のご祈祷を受けてきました。

2022年1月5日(水)、難波八阪神社にて今年一年の無事故無災害と社員並びにご家族の健康・
社業発展を祈念しました。

お知らせ

ネット販売ショップ
「NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~」
がオープンいたしました!

中村タイルのネット販売ショップがオープンいたしました。
DIYやオブジェ制作などでタイルを購入したい方、「こちら」をクリック!

お知らせ

年末年始の休業日のお知らせ

中村タイル株式会社では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせて頂きます。

  ■年末年始休業日

   2021年12月30日(木)~ 2022年1月4日(火)

    ※2022年1月5日(水)より、通常営業を開始いたします。    
    ※お問い合わせにつきましては、2022年1月5日(水)以降ご連絡させて頂きます。

ページトップへ