お知らせ

中村社長が帝国データバンクの取材を受けました!
中村社長が帝国データバンク様から取材を受け、4/25発行の「TEIKOKU NEWS 関西版」に記事が掲載されました。
事業再構築補助金を受けるなど新たな取り組みに挑む関西企業にスポットを当てた記事になっています。



タイルの学校≪初級編≫ 【なにわのガウディのモザイクアート教室】を開催します。
定員に達しましたので受付は終了致しました。
お申込を頂き誠にありがとうございました。
内 容:タイルの学校≪初級編≫
なにわのガウディのモザイクアート教室
【世界に一つだけのトカゲのオブジェの制作】
日 時:2022年5月8日(日曜日)9:00~16:00
場 所:中村タイル株式会社 イベントルーム【ゆらぎ】
住 所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11番5号 ナカムラビル9階
定 員:8名
※大人1名様に付き、子供2名様まで無料でご参加頂けます。
-------------------------------------------
世界に一つだけのトカゲのオブジェを作りにきませんか?
タイルのインフルエンサーで現役の職人
株式会社マイト 代表 佐々木康至氏
本場スペインで学んだヨーロッパスタイルのタイル文化をみなさまへ
そんな【なにわのガウディ 佐々木氏】が教えるのは!
ガウディの代表作、スペイン バルセロナの【グエル公園】のトカゲをモチーフにしたオブジェ制作です。
色やデザインは生徒の皆さまの自由♪
1日かけてじっくりと制作に取り組んで頂けます。
思いつくままモザイクアートを楽しんでください!
-------------------------------------------
お申込は【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~】の体験イベントチケットよりお申込頂けます。
お申し込みの際は 【こちら】までお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~ お問い合わせ】ページよりメッセージをお願い致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

泰山の向こうに・・・≪創作編≫を開催いたします。
内 容:池⽥泰佑先⽣考案のデザイン画を元に、池田先生と⼀緒に泰山タイルを使用した作品創作
に携わって頂きます。
日 時:2022年4月17日(日曜日)13:00~16:00
場 所:中村タイル株式会社 イベントルーム【ゆらぎ】
住 所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11番5号 ナカムラビル9階
定 員:10名(先着順)
-------------------------------------------
池⽥泰佑先⽣考案のデザイン画を元に、池田先生と⼀緒に泰山タイルを使用した作品創作に携わって頂きます。
創作場所は中村タイル株式会社のイベントルーム【ゆらぎ】のメインの壁面を使用。
6mx1.2mの大きな壁⾯いっぱいに泰山タイルを使用する、初の試みです。
使用する泰山タイルは、タイルの裏側にマグネット加工を施していますので、初⼼者の⽅でも安⼼してご参加して頂けます。
創作頂いた作品はご参加頂い方の想い出の中だけにしか残りません。
ぜひ、この機会に想い出を残しにいらしてください。
-------------------------------------------
お申込は【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~】の体験イベントチケットよりお申込頂けます。
お申し込みの際は 【こちら】までお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~ お問い合わせ】ページよりメッセージをお願い致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

タイルの学校≪初級編≫ 【マグカラット体験教室】&【泰山タイルマグネット】の世界を開催します
内 容:・マグカラットの機能説明から施工手順まで体験
・泰山タイル×マグネットの世界
日 時:2022年4月9日(土曜日)10:00~12:30
場 所:中村タイル株式会社 イベントルーム【ゆらぎ】
住 所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11番5号 ナカムラビル9階
定 員:10名(先着順)
-------------------------------------------
【マグカラット】とは
大人気のエコカラットプラスの裏面にマグネットシートの加工を施し、“磁石のつく壁”に手軽に張り付けられるようにアレンジした商品です。
磁石が付く場所ならどこへでも張り付けが可能です。
今回はマグカラットの機能説明から、実際のリフォームを想定し壁の部分的な場所に施工する方法を教えます。
※マグカラットはニチレイマグネット社とLIXIL社の共同開発品です。
【泰山タイル×マグネット】とは
今は無き、泰山製陶所で作られた建築用装飾タイルが【泰山タイル】です。
その貴重な装飾タイルが中村タイルに現存しており、泰山タイルをたくさんの方に触れて頂けるように考案したのが【泰山タイル×マグネット】
泰山タイルにマグネット加工を施す事により、磁石が付く場所ならどんな所でも施工体験をして頂けるようになりました。
実際に手に取り、タイルの厚みや質感など感じて頂けるのは【中村タイルのイベント】だけです。
泰山タイルのこれからの可能性を体感してください。
-------------------------------------------
お申込は【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~】の体験イベントチケットよりお申込頂けます。
お申し込みの際は 【こちら】までお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~ お問い合わせ】ページよりメッセージをお願い致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

タイルの学校≪初級編≫ エコカラット体験教室を開催します
内 容:ホンモノの職人さんに教わるエコカラットの基本知識~施工まで
日 時:2022年3月26日(土曜日)9:00~12:00
場 所:中村タイル株式会社 イベントルーム【ゆ ら ぎ】
住 所:〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目11番5号 ナカムラビル9階
参加費:1000円
定 員:10名(先着順)
-------------------------------------------
ホンモノの職人に教わる、エコカラットの知識や割付・カットの方法に至るまで、
実際に壁にボンドを塗って貼り付けまで体験頂けます。
ホンモノの職人さんに教わる、またとないチャンスです。
この教室では実際のリフォームを想定し、壁の部分的な場所にエコカラットが施工できる方法を教えます。
お申込は【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~】の体験イベントチケットよりお申込頂けます。
お申し込みの際は 【こちら】までお願い致します。
ご不明な点等ございましたら、【NO TILE NO LIFE ~タイルでしあわせを~ お問い合わせ】ページよりメッセージをお願い致します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

中村タイル イベントルーム オープニングセレモニー開催!
※3月11日(金)12日(土)ともに定員に達しましたので講演会のお申込みは終了致しました。たくさんのご応募まことにありがとうございました。
講演会にはご参加いただけませんが、会場では泰山タイルの展示はご観覧頂くことができます。事前にお配りしたチラシをご持参いただければ無料でご観覧頂けますので、ぜひご来場ください。
このたび、中村タイル株式会社本社ビル9階に「タイルの魅力を発信する」さまざまなイベント開催を目的としたイベントルームを開設いたしました。開設を記念して、イベントルームのオープニングセレモニーと特別基調講演を開催いたします。ぜひ、会場へお越しください。


WEBマガジン「B-plus」にて経営者インタビューを受けました!
仕事を楽しむためのWEBマガジン「B-plus」にて、経営者インタビューを受けました。
インタビュアーは、元阪神タイガースで野球解説者をされている濱中 治氏です。
ここに、中村タイル㈱代表取締役 中村 祐幸と野球解説者 濱中 治氏の対談が実現しました。
詳細は「B-plus」をご覧ください!


倉庫に眠っていた「泰山タイル」
昨年、高石市にある中村タイルの倉庫から、偶然見つかった「泰山タイル」。
1枚のタイルが繋ぐ縁を私たちは大切にして参ります。
これからの展開をご期待ください!


泰山タイルとは、池田泰山が京都市南区東九条に1917年(大正6年)に設立された「泰山製陶所」で造られた建築用装飾タイルの事。大量生産の工業製品ではなく、小規模の手作りを貫き、高い技術とその美しさで注目を集め、美術工芸品として建築家や施主に愛された。甲子園ホテルなど、国内を代表する多くの近代建物に用いられている。

ネット販売ショップオープン記念セール
ネット販売ショップのオープンを記念してセールを致します。
ネット販売ショップ内の商品が最大80%OFFです!
ネットショップをオープンしてもう少しで1か月。
たくさんの方々にアクセス頂きまして、ありがとうございます。
ぜひこの機会に【こちら】をチェックしてください!
