タイルの種類(5)
|タイルの豆知識今回は、タイルの張り方(目地割り)の種類について紹介します。
目地割りの種類
1)内装壁タイルに多いパターン
2)外装壁タイルに多いパターン
※やはず張り(矢筈張り)・・・やはずとは、弓矢の矢の弦を受けるV字型の端の意味。ニ丁掛けタイルの特殊な張り方の一つ。
3)外装床タイルに多いパターン
参考・引用文献:タイル手帖:(一社)全国タイル業協会
前のページ
今回は、タイルの張り方(目地割り)の種類について紹介します。
目地割りの種類
1)内装壁タイルに多いパターン
2)外装壁タイルに多いパターン
※やはず張り(矢筈張り)・・・やはずとは、弓矢の矢の弦を受けるV字型の端の意味。ニ丁掛けタイルの特殊な張り方の一つ。
3)外装床タイルに多いパターン
参考・引用文献:タイル手帖:(一社)全国タイル業協会
前のページ